さてさて、見事に一年あるかないかくらいで仮面ライダー&戦隊シリーズからポケモンに気持ちが移り変わったなんだくん。
母としては。。。実は大歓迎♪だって。。。だって。。。これで!!ポケモンのゲームが出来る!!←
ポケモンって、「赤と緑」とか「サン&ムーン」とか。。。大体2本でるじゃないですか。タイトル違うだけならいいんですけど。。。出てくるポケモンが微妙に違うとか言う!1本だけじゃ図鑑埋められないっていうジレンマ。ありますよね!!
私。。。「赤」持ってたんですよね。。。でも、当時ポケモンを遊んでいる子はほとんどおらず、いても男の子。。。一緒に遊ぶどころか「私もポケモンやってるよ♪」などといえるはずもなく。。。全ポケモンがget出来ないなら、「やらなくていいかな。」となり、以来ず~っと、遊びたい気持ちはあるものの、手を付けずに来ました。
が!ついに!!来たのですよ!ポケモンをできる日が!しかも!息子と♪♪♪
switchの存在はTVや。。。まぁ。自分の家にありますのでね!なんだくんも知ってます。触らせてもらったことはないけど。(笑)で、アニメを観ているのでCMから今度新作のポケモンゲームがでるという情報もなんとな~く得ている。もちろん、本人も興味ある。
いい傾向♪いい傾向♪と、思いつつ迎えたなんだくんのお誕生日!!
「お誕生日プレゼント、何が欲しい~?」と聞くと、返ってきた答えは。。。
なんだくん:「ポケモンのお人形!!」
え???な、なんですと!?
ついうっかり、「ポケモンのゲームは?新しいの出るよ?switchいらないの?」と聞くダメ母←
発売日が11月15日なので、すぐには遊べないと説明したのがいけなかったのか。。。「いらない。」と、ばっさり。それでも諦めきれなかった母はお誕生日プレゼントをトイザらスに買いに行った時も真っ先にゲームコーナーへ。←
なんだくん、完全スルー!!orz
むしろ、ゲーム発売翌日にでる「カチッとポケモンゲットだぜ!モンスターボール」で遊びだし、「これいいなぁ~。」とか言い出す始末。。。結果、こうなった。

当初の本人の希望通り、日食ネクロズマと月食ネクロズマ。。。真ん中のブラッキーは、お兄ちゃんだけ買ってもらってご機嫌斜めになったかんだくんに。。。
ちなみに、子供にゲームで遊ばせることに関する私の見解は、今回とはテーマがずれてきますので、割愛させていただきます。
お誕生日プレゼントが当初の予定よりはるかに安い金額で済んだのは母としてはありがたいのですが。。。残念ずぎる!!せっかく母子でポケモンできると思ったのにorz
後日、ばぁばにこちらのぬいぐるみも買ってもらって、かなりご満悦のなんだくん。

たまに取り合いはしますが、かんだくんと兄弟仲良くポケモンごっこして遊んでいる姿はほほえましいので。。。母子でポケモンの夢はお預けになったけれど、まぁ、いいのかなと(笑)
ちなみに、お誕生日ケーキはこちら↓

去年は同じケーキ屋さんで「仮面ライダージオウ」を描いてもらい、一瞬でかんだくんが指で絵を触って消すという事件が(笑)でも、今年は手が出る前に、ケーキにくぎ付けになってたwww
生クリームがあまり好きではないなんだくん。なので基本的に生クリームのケーキは母のもの♪
去年のお誕生日ケーキは一口二口で終わったので、恐らくその程度だろうと思っていたら。。。1/4ちゃんと食べた!!びっくり!これも、成長なのかしら♪とか思いつつ、食べられる量が減って寂しくも思う食い意地はった母が一人www
何はともあれ、今年はポケモンに目覚めたなんだくん。来年はまた別のもの。。。ってなってないといいなぁ。鉄道に戻る!とかなら大歓迎なんだけどwww
「大」好きってほどではないけれど、恐竜は幼稚園に入ってから一貫して好きみたいだから。。。そっちにいってもいいかなぁ。なんて思ってみたり?
そうそう、いつか母子でポケモンできる日を夢見て、ポケモンの新作、剣盾パックを予約しました←
ポケモンの新作について詳しく知りたい方はこちらの公式サイトへはどうぞ
ではでは、楽しい日々を~♪