題名は美しいのになぁ。。。なんで、ああなったんだろう?
え?何のことかって?「ラスボス」の見た目のことです。(笑)
さて、ネロちゃんにグッバイした後は。。。なんとかの孤島へ。。。逝く前に、さすがにそろそろ全身マスター防具にした方がいいだろうと思い立ち、工房のオヤジのもとへ

なんか。。。いい感じ?ついでに、武器も新調♪ちゃんと次に出会うネルちゃんの弱点属性の武器を作りましたよ♪
ネルちゃんこと、ネルギガンテ。。。歴戦王ネルギガンテの頃は片手剣だったので、咆哮ジャンプ攻撃(っていうの?)は盾で防いでたんだけど。。。現在、双剣チャレンジ中。。。どうやって防いだらいいの?
確か。。。歴戦王ネルちゃんの時にフレさんから回避の方法を教えてもらったはずなんだけど。。。すでにうろ覚えwww
ネルちゃんを背に走って飛びかかってきたらそのまま前方に緊急回避。。。だったかな?あれ?ネルちゃんに向かって斜め横に走って緊急回避。。。だっけ?
ま、まぁ、何とかなるよ!転身と回復オトモちゃんがいるし♪
ってことで、逝って来ましたよ。結果は。。。
口ほどにもなくてよ!!!

エリア移動ないって。。。素敵♪見失わないから♪でも、研げないので毎回モドリ玉しましたorz

↑初見でクリアできてテンション上がってたのでなんかプロハンチックなスクショ撮ってみた!www(なんの役にも立たな~い!!)
「悉く殱すネルギガンテ」
正直。。。拍子抜け。今までのモンスターを考えると、もっと苦労すると思ったのに、まさかの1乙で終わった上に30分もかからずにお沈みあそばした!
まぁ。。。これには理由があったんですけど、ね。(笑)
問題は。。。連戦の
ラスボス!!
いや。。。
キモボス!!
情報はね。。。得ていたんですよ。見た目の。
「きっしょい!!」って。だから、それ相応の覚悟をしていったんですよね。見た目の。
攻略サイトで弱点属性調べるときも、見た目がでていないかびくびくしながら確認。(笑)幸い、私が見ていたサイトにはなかったので、本編体験前に見ることはなかったのですが。。。
最初にラスボスを見た感想は、
「ん?これ?いや、これはキモイっていうか、『ゴーレム』だよね?」でした。
取りあえず、攻撃が通る頭と胴体を「双剣じゃとどか~ん!!」(自分のPS棚上げwww)とか思いながら、殴り、ボロボロと落させてたんですよ。で、どうやらある程度落としたらしく。。。纏っていた岩(?)を、お脱ぎ遊ばしたんですね。
「あれ?白面のもの(「うしおととら」より)じゃん!www」って感じの中身が出てきたんですよ。
「確かに、見てて気持のいいものではないけれど『キモイ』ってほどじゃないな~。よかった♪」
って感じで、殴ってたんですよね~。ちなみに、こちらもネルちゃんに続いての移動なしマップなので、切れ味が落ちるたびにモドリ玉してました。(笑)
しか~し!!その研ぐためのモドリ玉から戻ってきた時に!事件は起こったんですよ!!
翼竜に捕まってフィールドに戻ると、目の前にラスボス。何気なく見上げたら。。。
キモッ!!コワッ!!
っていう存在に。。。ラスボスがなってたorz
ガラッと見た目が変わったわけではないのですが。。。もう、顔を直視できない!!
あまりの恐怖に1乙しました。orz(猫のド根性発動して事なきを得ましたが。www)
精神攻撃、半端ない!

その後も、上手く精神的ダメージから回復できずwwwすかさず1乙かました時は「クリアできないかもしれない。。。」と、思いましたが、何とか私がハットトリック決める前にご臨終してくださった!
あんなに怖い思いしたのに。。。玉すらない!

参考(←誰の?)までに、装備も。

もう、2度と逝きたくないわ!!
と、思ったら、武器と防具(αとβ)作るために計8個。。。こやつの「眼」が必要なことが判明。。。
内訳は防具作成で各3個。武器に2個。
しかも。。。こやつの「眼」。頭部破壊でポロっと落ちる鱗(?)みたいなのの「剥ぎ取り」かその頭部破壊の「部位破壊報酬」でしか出ない。おまけに、頭は2段階破壊。しかも、頭の耐久値がとっても高いっていう。。。
2段階破壊する前にご臨終することが多いとか。実際、私もフレさんに壊してもらうまで、2段階破壊した時の状態、見たことなかった!

こんな美しい景色でエンディング迎えても。。。キモボスのインパクト強すぎて!しかも。。。歌ってたの、おまえかい!っていう。。。その見た目で!歌うんかい!っていう。(苦笑)
ちなみに、あっさりお亡くなりになって影がすっかり薄くなってた「悉く殱すネルギガンテ」。
超かっこいいシーンが用意されており。。。
惚れた!!
そんでもって、再戦の暁には。。。絶対、倒せなくて悶絶するんだろうなぁ。と。あの手ごたえのなさは、このためで、次会ったら狩るのに苦労する未来しかないな。。。という予感しかしない!www
ではでは、楽しい狩りを~♪